Pro arte DIGITAL LIVE プジェミスル・ヴォイタ (ホルン) オンライン・オープン・レッスン





新型コロナウイルスの影響で、私たちの生活からコンサートを中心とした生の音楽をお届けする機会が難しくなりました。そんな中でどうにか皆さまに音楽をお届けしたり、アーティストとの交流を持てないかと考え、この度「Pro arte DIGITAL LIVE」というプロジェクトを立ち上げました。

オンラインサービスを利用して、レッスン、レクチャー、ミニコンサートなどをお届けしていきたいと思っています。この機会に地域を越えて音楽体験をしてみませんか?

今回は、オンライン・オープン・レッスンのご紹介いたします。

現在ケルン放送交響楽団の首席奏者であり、2010年ミュンヘン国際音楽コンクールで第1位、聴衆賞、新作演奏賞、オーケストラからの特別賞を総なめにしたチェコを代表するホルニストとして活躍しているプジェミスル・ヴィオタを講師に迎え、初のオンライン・オープン・レッスンを開講いたします。

レッスン受講者の指導に加え、ホルン演奏での疑問、悩みなど聴講生からのご質問にもお答えいただきます。ぜひこの機会にふるってお申込みください。

オンライン・オープン・レッスン

プジェミスル・ヴォイタ (ホルン)

【日 時】

2020年6月11日(木)

16:00〜16:05 主催挨拶、出演者紹介等

16:05-16:45 マスタークラス1 (受講生 1)

16:45-17:15 マスタークラス 2 (受講生 2)

17:15-17:35 Q&Aコーナー 20分

※時間は目安です。多少前後する可能性がございます。

【料 金】

受講者(2名)  5,000円

聴講生(50名程度)  1,500円

※ご入金期限

銀行振込・・・6/10(水)12:00まで

クレジット・・・6/10(水)23:59まで

【講 師】

プジェミスル・ヴォイタ (ホルン)   ケルン放送交響楽団首席奏者

世川 望 (通訳)

お申込みはこちらから↓↓

https://www.proarte.jp/shop/products/detail.php?product_id=2335

※聴講をご希望の方は、聴講券ご購入の他に「Zoomウェビナー」へのご登録が必須となります。詳細は上記サイトをご覧ください。

※受講をご希望の方は、上記サイト内の【受講生募集に関して】をご確認いただき、お申込みいただきますようお願いいたします。応募多数の場合、書類選考がございます。(今回受講いただけなくても、次回以降にご応募いただけます) 

【後 援】日本ホルン協会

【主 催】プロ アルテ ムジケ  info@proarte.jp



協賛






その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信